アプリ

映像機材特化型レンタル「Totte」で使ってない機材を貸し出して有効活用できる

さまざまなシェアリングのサービスが出てきている昨今ですが、
Totteは撮影機材のシェアリングに特化したアプリをご存知でしょうか。

撮影機材特化のシェアリングアプリ「Totte(トッテ)」について
Totteは、撮影機材を必要としている誰かのクリエイティブな人生をより可能性にあふれたものにすること、アプリを通してシェアされた撮影機材で創られたものが、世界の人々へ感動を与える機会になることを目指し、撮影機材に特化したシェアリングサービスを提供するアプリです。

⇒https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000033766.html

TotteはいわゆるC2C(Consumer to Consumer)、個人対個人で物の貸し借りができるサービスです。
使用していないカメラなどの撮影機材を個人相手にレンタルし、お金を得ることができます。
メルカリのレンタル版のようなイメージです。

 

Totte(トッテ) - 撮影機材特化のシェアリングアプリ

Totte(トッテ) – 撮影機材特化のシェアリングアプリ

CREARC, INC.無料posted withアプリーチ

Contents

安心して取引できる仕組み

本人確認の仕組みがしっかりしており、貸す側も安心して貸し出しできます。

KYC as a Service「TRUSTDOCK」について
KYC as a Service「TRUSTDOCK」が提供している、日本で唯一のe-KYC/本人確認APIサービスでは、犯罪収益移転防止法をはじめ、携帯電話不正利用防止法、古物営業法、出会い系サイト規制法、民泊新法など、各種法律に準拠したKYCをAPI組み込みのみで実現します。

これにより、サービス事業者は本人確認用の管理画面の開発や、オペレータの採用・教育、24時間体制でのシフト管理を行うことなく、低コストで本人確認を行うことが可能です。
また、オンラインで会員登録を行うあらゆるIDサービスやプラットホーム、または既存で顧客DBがある事業者なら、業態や規模の大小を問わずご利用可能です。事業者のサービスIDをお持ちの個人の方の「本人性の証明」を、システムにAPIを組み込むだけで、フルデジタル且つ法律に準拠した形でご提供します。

⇒https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000033766.html

補償制度についても保険会社と提携しており、借りる側にとっても安心の体制を用意しています。
「カメラ」「レンズ」「三脚」「ドローン」「360度カメラ」「アクションカメラ」など撮影機材に関する豊富なジャンルがあり、
遊休在庫の有効利用という形で出されることを想定しているようですので、短期間のレンタルがメインとなっています。

どういった人におすすめか

・プロでカメラを使用している人【貸す側】

新しい機材を買ったので、古い機材は使う頻度が少なくなったが、かといって売ってしまうのももったいない、また使うかもしれないし・・・
という人、多いと思います。

カメラを始めようと思っていろいろ買ったけど、もう使わなくなった…という人も私の周りに2人ほどいますが、
そういった方でも売ってしまわずにまた熱が再燃したときに備えて取っておいて、レンタルで上手に資産運用できます。

・プロでカメラを使用している人【借りる側】

空撮用のドローンや360度カメラなど新商品は絶えず登場します。仕事といえど、新しい撮影ツールをなんでもかんでも買うわけにはいかないですよね。
また、例えば今回の撮影では空撮でドローンが必要だけど、継続的な利用見込みについては分からない・・・ということもあると思います。
そういった購入前の試用や、スポット案件での使用でレンタルは最適です。
また、このサービスのひとつの付加価値として、機材の貸し借りを通じて、クリエイターとつながれることをひとつの強みとしています。

・特別なときにしかカメラを使用しない人

プロで活動していなくても、もちろん利用することができます。
普段はスマホのカメラでしか写真を撮らないような人でも
子供の運動会/友人の結婚式/海外旅行/など特別なイベントごとのときくらいはいいカメラで思い出を残しておきたい、という人は多いはずです。そんな方にもおすすめです。

Win-Winのサービス 今後流行るか?

リリースから間もないこともあり、まだ商材数はそれほどではないですが、
貸し側のユーザもそれほど利益重視と考えていないのか、比較的リーズナブルなレンタル料が並んでいると感じました。
他社撮影機材レンタルサービスよりも確実に安い機器もいくつか並んでいるので、
レンタルで調達する際の選択肢としてダウンロードしておくといいと思います。

現在はiOSユーザにのみ対応しています。アプリUIも非常に洗練されており、使いやすいです。

 

個人間のシェアリングという概念はまだまだ日本では市民権を得ているとはいえないですが、双方にメリットのある仕組みなので、遅かれ早かれ広がっていくと思います。新しい概念に対して、Totteのようにだれもが使いやすい仕組作りがされていることが重要だと思います。

また、メルカリの社員の半数近くがカスタマーサポートといわれているように、CtoCのサービスはカスタマーサポートに多くの人的リソースを要しますので、
参入ハードルが高いようなイメージがありますが、Totteは上述の本人確認や補償により、トラブルを未然に抑制したり、有事の際にもスムーズに解決できる仕組みがしっかりしています。
認知が進めば、大きな市場を作る可能性を秘めたサービスだと感じました。